【194#】ELNA 0.033μF / 400V
OIL-CON
for
Guitar & Effector
☆本商品は日本製のVINTAGEオイル・コンデンサーです。
データ
TYPE : 多分、オイルペーパーコンデンサー
容量 : 0.033μF
耐圧 : 400V
SIZE 長さ2.8cm(※足含まず) x 直径 1.25cm
年代は1950年代あたりから1970年代 多分..
メーカーはエルナ
当時私は秋葉原の部品街を彷徨いて行きつけの部品屋の親父さんと世間話をしたりしていました。ふと部品棚を見ると見かけはバンブルビーなどと比べるといかにも地味ですがムードのあるコンデンサーが目に入る。当時私はワックスのかけられた時代のアメリカ製コンデンサーに首ったけで、その付けただけで音が昔風にまとまる威力に魅了されていたわけです。
ペーパーコンという所がミソで、思えばその頃のコンデンサーはオールドスクール的には紙巻きが当たり前だった時代、紙の裏には金属フォイルがくっ付いていて、それをグルグル巻くとあら不思議コンデンサーになるという奇術のような仕組み。有名なバンブルビーも側はプラスチックで覆っているが中身はペーパーコンという訳で50年代のアメリカ製コンデンサーはそういう構造が多かったというか・・・まぁ原始的な訳です。
で怪しいオイルなんかが入っていたりして古き良き時代の部品なんです。日本は当時アメリカの真似してましたから日本の部品メーカーも同じような構造のコンデンサーを作っていたのでしょう。その一つがこれ。製造元のELNAを調べると1929年に「東京都品川区において本田製作所として創業」とありました。そして1970年にエルナー株式会社に社名変更とあります。しかしアルミニウム電解コンデンサーは1934年1月に生産開始しています。歴史のある会社なんですね。
まだサウンド・チェックはやってないのですよ。
やったら載せます!!
何となくレスポールに良さそうな雰囲気がします。
試したら載せます!!
【ご注意】
価格は1個単位ですが一回の購入での個数上限はx2と致しますので前もってご了承ください。
数量1以上、必要な方はカートに入れる前に数量指定(MAX=2)をして下さい。
支払方法
■銀行振込: 三井住友銀行
■ゆうちょ銀行
■クレジットカード
■コンビニ決済
【発送方法/発送費について】
品物の外形が角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)内で厚さが2.5cm(重さ1Kg)までの物でしたらヤマト運輸のネコポス(※2月よりネコポスが変わるらしいです..)が使えます。
運賃は全国一律200円(無料サービスしています)です。
時間指定はできませんが追跡が可能です。品物はポスト投函です。おおよそ
1~2日でお手元に届きます。
上記以上のサイズ重量の物、そして到着日時の指定をしたい場合は
宅急便コンパクトでの発送となります。