【85#】 低音とアタックが出る/3.6mm/ビクトリーハンダ 20cm売り 300円

【85#】 低音とアタックが出る/3.6mm/ビクトリーハンダ 20cm売り 300円

5.0
当方ベース弾きです。スイッチクラフト型のジャックとbelden 8503のワイヤーを使って スルーボックスを作成しその音色を比較しました。 ハンダの性状 1:溶けやすさ:320度でやっと溶けます。取り回しは結構悪め。 2:まとわりつきやすさ、溶けたあとの挙動:だまりなり、半田はしにくいです。 3:見た目:くすんだ灰色 総合評価:ハンダの取り回しは良くないです。若干こなれた人向きかもしれません。 レベル3です。 下記にレベルを記載します。 レベル1:太洋電機産業(goot)精密プリント基板用 鉛入りはんだ レベル2:kester 44 レベル3:鉛だけナッソ(17#) レベル4:LUCO rosin core(175#) レベル5:VS-4 (162#)、ES1.6(155#) 音色: かなりまとまった感じの音色です。全体的にシュッとなってる。レンジは狭いかもしれません。その分そのレンジの密度が上がった感じ。低音よりも中音域がでています。コンプレッション強めです。ベーシストで好きな方は多いはずです。この値段で太いハンダが手に入るのは嬉しいのではないでしょうか?是非アッシュメイプルの個体に使用されてください。 プレベにもいいかもしれません。スラップ奏法向きです。指弾きだと、ぶりぶり感が強く感じるかもしれません。
商品説明

85# 低音とアタックが出る/3.6mm/ビクトリーハンダ 20cm売り 300円


85# 低音とアタックが出る/3.6mm/ビクトリーハンダ 20cm売り 300円


この太さ3.6mmの極太ハンダの実力は相当な物です。特に低音 と中音のアタックがこれほど出るハンダはありませんでした。 ペースト(※別売りもできます)が必要なハンダですが、手間をかけただけの甲斐ある音質です。

このハンダを使う事により 低音が出て、中音が前に出ます。もう少し聞き込むと他の帯域 も出ます。中音、高音も全体にエンハンスされます。よって 他のハンダとは音の出方が異なり奥行感みたいなものを感じます。

このハンダに変えると低音が出て来て、中音のアタックが聴感上6dBぐらい上がる感じがします。クオリティ的にはアルファのビンテージ・ハンダの 青ラベル(実に音味の優れた優秀なハンダ)や、黒缶(ダッチボーイの黒缶に通じる)と同クラスです。

つまりダッチボーイ黒缶と同様な品質レベルと取り扱い(これもペースト併用)、という訳です。そして顕著に低音が出てきます。私的にはこのハンダの音質は何か好ましいバランスに感じます。

過去にKESTER(グレー)と現在でもU.V.S(ウルトラ・ビンテージ・ソルダー)を 「低音の出る」という触れ込みで出品していますが、、、その三つの中で 低音の量だけでみるとU.V.Sが一番出ます。またKESTER(グレー)では 低音のみ出るだけで後は変化しません。

しかしビクトリーハンダでは低音以外 にもドスの効いた音(つまり太いアタック)が出る所が違う所です。これは パーカッションなどで違いが顕著です。この低音と中音が出る特質は 「ハンダによる音色変化」を期待するオーディオ用途での期待を満足 させるものです。

 

数量1(20cm)以上、必要な方はカートに入れる前に数量指定をして下さい。

支払方法

■銀行振込: 三井住友銀行
■ゆうちょ銀行
 

 ※支払い方法の選択は商品をカートに入れた後、選べます。

【発送方法/発送費について】
 
品物の外形が角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)内で厚さが2.5cm(重さ1Kg)までの物でしたらヤマト運輸のネコポス=無料=が使えます。


運賃は全国一律200円  =無料です=です。
時間指定はできませんが追跡が可能です。品物はポスト投函です。おおよそ
1~2日でお手元に届きます。

上記以上のサイズ重量の物、そして到着日時の指定をしたい場合は
宅急便コンパクト=660円での発送となります。








【85#】 低音とアタックが出る/3.6mm/ビクトリーハンダ 20cm売り 300円の画像