【90#】 RED BOW ROSIN CORE SOLDER 33cm売り350円

【90#】 RED BOW ROSIN CORE SOLDER 33cm売り350円

5.0
そもそもはこのRED BOWハンダでフォノイコの音の傾向を一緒に注文したワイヤーでDCケーブルを作ろう思っていた、最近、知ったヴィンテージハンダは回路の最先端部分にピンスポット的に使うと良いってことで、安定化電源の入力電源部のDCジャックの固定のハンダを吸いとり、RED BOWに替えた所、大きな変化があり、フォノイコの出力電圧が上がり、その時のカートリッジはシュアーのm44Gだったが、中低音が大きくなり、暴走気味になり、それならとM91EDに替えた所、落ち着きよく聴くとレンジが広がり、情報量も増えた、ならと、スタントンの681EEEにしたら、より良くなった、その時のレコードは、60年代のモダンジャズはよいので、ロックのドゥービーブラザーズをかけた所、ちょっと変、演奏が固く、音抜けが悪い、少し考えて使っているDCケーブルは、ヴィンテージケーブルはこうゆうハンダに興味をもったケスター44でベルデンのスピーカケーブルで作った物で、それなら、44の銀入りで改めて作って聴いてみると解消できた、そして、VWDさんのケスターはどうかと注文したが、直接、RED BOWのハンダでケーブルで作ったらと、同じベルデンで作ると雑味が少なく、レンジが広く、60年代、70年代関係なく、音調は楽器の音像の密度が充実し安定度が増し、充実したサウンドになった、1~2日過ぎて、M44Gで聴き直すと暴れはなく、同じように改善した音調になり、最初のケスターでのケーブルでも異常はなく、以前よりレベルアップの音になった、681EEEでもケスターでの向き不向きはなくなり、ケーブルのそれぞれの良い個性が出るようになった、要するにDCジャックに施した時のハンダの初期特性のようだ、これもエージングが必要で今回は変化のしかたが、あまりにも大きいのでドタバタしてしまった、DCケーブルを作った時も少なからずあった、VWDさんからケスターのハンダが届いたが、ひと悶着ついたので、より良い方法を考えたい。
当方ベース弾きです。スイッチクラフト型のジャックとbelden 8503のワイヤーを使って スルーボックスを作成しその音色を比較しました。 ハンダの性状 1:溶けやすさ:270度で十分良く溶けます。太くもあるので取り回しが良いです。 2:まとわりつきやすさ、溶けたあとの挙動:非常に浸透性が高いです。取り回しも非常に良いです。kester系の挙動です。 3:見た目:比較的銀色です。高温にしすぎると黒ずみます。不純物はかなり少なめな感じでしょうか。 総合評価:ハンダの取り回しは良いです。初心者でも問題ないです。 レベル1です。 下記にレベルを記載します。 レベル1:太洋電機産業(goot)精密プリント基板用 鉛入りはんだ レベル2:kester 44 レベル3:鉛だけナッソ(17#) レベル4:LUCO rosin core(175#) レベル5:VS-4 (162#)、ES1.6(155#) 音色: kester44と似た音色です。VS-4までとは言いませんがほんわかな鈴なり感があります。低音もkester 44より少しガッツがある感じでしょうか。非常にリーズナブルで、色々な所にハンダしたい方には非常におすすめです。 どんどん使っていきましょう。
ジャックのHot Groundに付けた時の印象です。 ミッド帯域に箱鳴りの様な余裕感・懐の広さを感じます。 例えるならばBIG MUFFの筐体にTS-808を搭載し、コンプカットモードに改造した様な…エフェクター狂の方には通じるかと思われます…。 エフェクターのジャック部に使用すると擬似的に筐体を大きく感じさせる事が出来る為、実はかなり有用なハンダだと思っております。 小さい筐体の音のスケール感が出にくいマフ系ファズに是非お試し下さい!
商品説明

【90#】 RED BOW ROSIN CORE SOLDER  33cm売り350円





【90#】 RED BOW ROSIN CORE SOLDER  33cm売り350円

アメリカン・ビンテージ・ソルダーのBOW社のハンダです。
非常に珍しい物で他では手に入りません。錫と鉛の合金比は
35 : 65で松脂入りです。太さは約2.7mmあります。年代的には1950〜1960年と言った所でしょうか。


BOWは案外珍しい種類でKESTERなど有名どころに比較すれば数は少ないです。以前に青スプールの物を扱っていました。今回のRED BOWは初めての入手です。



【ソース別・音質】


レスポール、中域のしっかりしたアタックが特長!とても印象に残る音です。やはり中域が良かったり前に出てくるハンダは案外、珍しいもので滅多にないものです。KESTERの黄色缶にも中域が良い物はありますが、BOWのそれはまた別の音色でした。甘く蕩けるような音を取れば黒缶を、また中域のアタックの素晴らしさを選べば本ハンダという事になります。このハンダは鉛の成分が65%なので高域がキンキンする事もありません。やはりこのハンダの特長は中域、ミットレンジの良さです。クリーン・トーンでのLPはアタックがしっかりと立ち上がり中域の太い音。アタックと同時に僅かに音の輪郭が滲むのも味わい深いです。そこから歪ませていってもその傾向は残りいい感じです。
 
 

ストラトキャスターではやはりミッドレンジにパワーが漲り、これは他のハンダでは得られない効果だ。アタックの表現に関してはギター奏法でそうしなくてもハンダがその効果を与えてくれます。ハンダがアタックを足してくれるので目立つ事ができる。物事を遠回しにではなくダイレクトに表現したい人ならコレだ。投手に例えるなら直球で三振を取れるタイプだ。このストレートさは清い!!

AUDIOの場合、POPS全般に適応性が認められ楽しくかつHIFIな音を楽しめる。中域をブーストしたいペダルの配線用ハンダにも向いている。総評的に、やはり中域のリアルさが特徴でこれはBOWならではだろう。タムタムの音やフロアタムの音がリアルに響く。そしてボーカル物全般をグレードアップできる。


 


支払方法

■銀行振込: 三井住友銀行
■ゆうちょ銀行
 

 ※支払い方法の選択は商品をカートに入れた後、選べます。
【90#】 RED BOW ROSIN CORE SOLDER  33cm売り350円

商品コード 90-red-bow
商品名 【90#】 RED BOW ROSIN CORE SOLDER 33cm売り350円
33cm 350円 (税込)



 

 

【発送方法/発送費について】

 
品物の外形が角形A4サイズ(31.2cm以内×22.8cm)内で厚さが2.5cm(重さ1Kg)までの物でしたらヤマト運輸のネコポスが使えます。

運賃は全国一律200円です。現在、無料。
時間指定はできませんが追跡が可能です。品物はポスト投函です。おおよそ
1~2日でお手元に届きます。
 

上記以上のサイズ重量の物、そして到着日時の指定をしたい場合は
宅急便コンパクト=660円での発送となります。






【90#】 RED BOW ROSIN CORE SOLDER  33cm売り350円の画像